1/5

2002年7月4日
今日は12時から実験&座学。18時にすべて終わり、
大学院生と月曜日からの実験についての打ち合わせ。それで月曜日から忙しくなるために、あまり研究室に来ないNくんに直接知らせるべく、大学院生のKAさんとTさんと一緒に彼のバイト先に乗りこむ。パジェロのでか奴に乗ったので、普段車高の低い車に乗っている俺としては奇妙な感覚に襲われて、気持ち悪いとも、気持ち良いともつかない感覚にとらわれる。

それで、肝心のN君はバイト先にいなかった。
彼の車を従業員専用の駐車場に求めたが、車はなかった。もしや彼はバイトに行ってないのでは?

帰りは懐かしのアニメのキャラクターの非現実性について語る。

それは、のび太君のサバイバリティースキルについてだった。

狙撃能力は宇宙一だし、それに伴う危機に対する即応能力も高い!
100キロを超えるドラえもんを担いで走っても、
息一つ乱さない。何より長編映画で証明された、あの強運と戦闘能力。原子力を主動力源とする、ドラえもんと一緒に生活していても、放射能の影響をまったく受けないという特異体質(原子力の専門家曰く、ドラえもんの体型では、どんなに頑張っていても、地球上の物質が使われている限りは放射能がもれる)。

はっ!もしやそれでのび太の体質が変わってしまったのでは・・・・。

そうかセワシくん、目的はそれだったんだね。

ゴルゴ13も真っ青!
フランス外人部隊やグリーンベレーからスカウトが来るのは必至だと言う結論に達する。

院生Tは言った
「彼の正体はリキットスネークの」だと・・・。

PS、頭のなかかなり疲れています・・・。
   こんな文章になってしまってスイマセン。
                   (20:19)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索